2015/10/07
ウクレレに行き詰まっている人の次のステップ
ガズレレで少しウクレレになれてきましたら「大好きな曲をやってみよう~」ということでお好きな曲をガズが簡単にアレンジして練習していきます。 いろんなジャンルの、い…
2015/10/05
やりたいことは口に出してみる
ねむいから寝る。 美味しいもの食べたいから、お腹が減ったから、食べる。 笑いたいから笑う。 歌いたいから歌う。 書きたいから書く、作りたいから作る。 読みたいか…
2015/10/03
嫌なことばかりの方へ
なりたいことがある、やりたいことがある、知りたいことがある。 このような想いがある人は、いつもいつでも「自分がなりたいこと、やりたいこと、知りたいこと」を考えて…
2015/10/01
歌がうまくなる!新しいボイストレーニングの方法
私は楽器を弾きますが、一番大切なのは「歌」だと思っています。私はシンガーなのです。 「歌の上達」に関しては以前から大変な興味がありましたが、ここ数年ウクレレに接…
2015/09/29
ウクレレを始めたくなる7つの理由
ウクレレを始めたくなる7つの理由 私の知る限り世界最小で一番簡単、コードもメロディーも弾けて、歌うことができる楽器「ウクレレ」のスゴさをご紹介します。 ① フィ…
2015/09/27
人生はツラくて大変なのか?
先日、お知り合いの年配の女性と世間話をしていましたら「人生は本当にツライことばかりだわ~」という流れになってきまして、 私は「ほうほう」とか言って適当に流してい…
2015/09/25
インターネットでウクレレを知る
大変ありがたいことに、このブログやホームページやYOUTUBEなどをインターネットでご覧になっていただいた方からのメッセージやコメント、ウクレレ教室のご質問、お…
2015/09/23
なんでも今より3倍カッコよくなっちゃうコツ
スポーツ、歌を歌うとき、楽器を演奏するとき、会話をするとき、文を書くとき、何でもかんでも。 何をやるにしても、思いっきり100%でやるということは、案外、思った…
2015/09/21
ミュージシャンだけしか知らないヒミツを教えます
私はミュージシャンですが、私の周りにもいろんなタイプのたくさんのミュージシャンの方がいらっしゃいます。 そんなミュージシャンの方だけしか知らないことを教えます。…
2015/09/18
季節の変わり目の儀式??
いや~久しぶりにしんどい風邪?をひきました。 鼻の付け根の痛みから始まり、咳に変わりドーンと、、、。 恵比寿マタハリのガズレレはお休みさせていただきまして、ご迷…
2015/09/14
ロックフェスはたった一人の願いから
フジロックフェスやライジングサンのように、どんなに大きなイベントでも、最初はきっとたった一人の人が「やりたい!」と思うところから始まっているのだと思います。 そ…