2015/09/04
ディスカバリーチャンネルの言葉
何かになりたい時や、知りたい時は、調べて深めて経験して、答えを探し始めます。 学生の頃のテストは、勉強して調べて考えて、問題が求めている答えを探す?当てる? テ…
2015/09/02
ウクレレを始めたい方「ガズレレ」いかが?
ウクレレを習いたいな~と思っているけれど、どうしたらよくわからない方が沢山いらっしゃるようです。 ネットで調べてみるとたくさんのウクレレ教室やウクレレスクールが…
2015/08/31
映画の登場からみる「お楽しみ」
ちょっと昔のアメリカ人の方が書いた本を読んでいたら、映画が世の中に広まった頃のことが書かれていて、それを読んでフムフム。 映画登場以前の19世紀以前はお芝居や演…
2015/08/29
本格的でなくても良い!気楽にスタート
今日は朝から地域で開催している運動体操リーダー養成講座に出席してからの、地元長野県飯田の高森アピタショッピングセンター夏祭り、野外でのガズレレライブへ。 つまり…
2015/08/27
考えたコトがカタチになる
私たちは毎日毎日いろいろな事を考えています。 アイデアを思いついたり悩んだり迷ったりしながら生活しています。そして、その中から「よし、これだな~」と決めて、物事…
2015/08/25
ふだんとちがうコトがいい
急に涼しくなったので久しぶりに公園でたっぷり歩きました。 夏は汗がかけなくて用心していますので、この時期は運動不足になりがちですが、久しぶりに歩いてみるとやはり…
2015/08/23
そのとき思い出す今の自分
今年の夏はウクレレ教室ガズレレの仲間たちと老人ホームやデイサービスなどの施設に出向いてライブ演奏をする機会に恵まれています。 私自身、今まで色々な場所でライブを…
2015/08/22
楽しんで遊んでいる人を「プレイヤー」と呼ぶ
昨夜8/2は恵比寿にて亀濱貴士&コロナセッションズのライブでした! たくさんのお客さんに囲まれた幸せ空間のなかでの大盛り上がり!皆様ありがとうござ…
2015/08/21
とっておきの一つを決める方法
私は長野県の田舎町の出身で、中学生の頃からエレキギターを弾き始めました。 ギターが猛烈にカッコよく見えて田舎の楽器屋さんにいってはピカピカのギターを眺めていまし…
2015/08/19
乾ききったゾウキンを絞ったその先
自分の中で一日置きにブログを書こうと決めているわけです。 一日置きというのは案外すぐ来てしまうので、感覚的には毎日書いている感じがします。 そして…
2015/08/17
そのチャンネルで周波数あってますか?
ラジオやテレビで面白いことを放送していたらチャンネルはずっとそのままですよね。逆に、その番組がつまらなかったらチャンネルを変えます。 ラジオもテレ…
2015/08/15
情報ばかりじゃーなにも無し!
毎日の生活の中で何気なく見ているテレビや雑誌や本、パソコンやスマホなどから毎日たくさんの知識や情報が入ってきます。 特に意識していなくてもバンバン…