渋滞はわたしから奪えません
実家長野飯田から東京に戻ってきました。 私の実家から東京へ…
ビビッとたのしく
皆さんは子供のことから現在まで様々なことを経験してきました。  …
あいぼうは自分です
自分と対話するということは皆様も常日頃していることです。 …
むじゃきにやってみよう
無邪気な子供のような想造意欲というものは、 その道のプロた…
基本性能をたかめましょう
自分の中に知りたいことや欲しいことがあった時どうするでしょうか? &nb…
どのようなご関係ですか?
私の目の前に男性が二人コーヒーを飲みながらお話をされています。 &nbs…
まるだしはきもちいいな
小さな子供はどんな子でも歌うし描くし踊るけれど 育つ過程の…
タイヤのない自転車にのる?
自分自身で考えて妄想して想像して それが現実になった時の喜…
それはおいくらですか?
お金とはとても大事で必要なものです。 いろいろなも商品やサ…
みつけましたー発見しましたー
縄文式土器はどこで発見されたかご存知ですか? 上野の博物館…
クマさんのなやみ
あるところに元気なクマの男の子がいました。 クマさんは夢を…
じゃましてるのは誰でしょう?
やりたいことをやろう! 私がよく言っている言葉です。 &n…
ゆめと晩ごはん
曲を作ったり、絵を描いたり、文を書くというような事は &n…
きみしかしらないこと
私が白血病になってしまい入院しているときに大きな気付きがありました。 &…
ガズが教えるウクレレ「ガズレレ」
このブログのテーマは 一回死にそこなったウク…