G-Laboウクレレで春&GW満喫!
GWですよー! さあがず家が住む南信州もめっちゃ気持ちよ〜く…
アインシュタインとガズレレの関係!?
あのアインシュタイン。。。。。 彼は、思考が煮詰まったり、行き詰まったりしたとき・・・・なんと・・・・・ …
間違った「音」は、存在しないのだー!
音楽をプレイしてると「あ〜間違えちゃった!」ってこと、あるよね〜押さえ間違えたり、勘違いしたり、順番間違えたり…そんな瞬間。 でもさ、そ…
ガズレレ大合唱@岐阜・土岐サイコー!
本日はこちらのイベントでしたあー 駆け抜けたよー …
得意なことは苦手だったのだ!
みんなさ〜「得意なこと」ってあるでしょ??? それとかさ、つい毎日やっちゃうくらい夢中になれることとか、大好きで止まらないこととか! …
ポジティブは〜勘違いから?!
よく「ガズさんってめっちゃポジティブですよね〜!」って言われます〜、、、 はい、その通りで〜す!いつでもゴキゲンで〜す! …
2025年4月【G-Laboウクレレ販売&予約スタート】
【G-Laboウクレレ販売&予約スタート】 2025年4月のG-Laboウクレレ販売期…
才能より、情熱!?
才能があるって素晴らしい!って思うよね。 たしかに、何かを始めたときにパッとできたり、結果が出やすかったり、そういうのはうらやましく感じる。…
英語の歌から気づいた「流れ」の大切さ
ガズレレでは洋楽もよく取り上げてるんだけど、英語の歌ってほんとに面白い。 ここをチェック⬇︎ https://gazzlele.com/…
「変えたい」なら、動こう!
何かを変えたい―― 「ワクワクすることしたい!旅に出たい!音楽したい!」っていう前向きな気持ちもあれば、 「この状況をな…
「無い」がくれた最高のチャンス➡︎ガズレレのはじまり
ガズレレYouTubeを始めたのは、今から15年前の2010年。 あの頃を思い返してみると、とにかく「無い」ものだらけだったよなあ〜〜。 お金も…
分母のチカラを〜なめたらあかん!
最近ニュースとかで「銀行がピンチ」みたいな話を見かけることもあるけど、ふとある妄想が浮かんだのよ。 仮に日本の人口1億人のうち、10%の人が…