2025/05/12
どもーハッピーオバケでおなじみのガズです!
今回は、毎日をいい感じに過ごすために大事な「3つの脳内物質」の話!これを知っておくと気分の整え方がちょっとわかってきて、毎日がぐっと楽になるぜー。
その3つとは…セロトニン、オキシトシン、ドーパミン。
まずセロトニンは心の土台を整えてくれるホルモンと言われておる〜。朝の日差しを浴びたり、深呼吸したり、軽く体を動かすと出てくる。ガズ家でも毎朝のウォーキングでがっつり実践してるぜ!リズム運動がいいとも言われてるからウクレレ弾き語りもバッチリ!まずはこれが大事。
次にオキシトシン〜これは人とつながったときに出てくるホルモンで、安心感とかあったかい気持ちをくれる。誰かと話すとか、感謝を伝えるとか、ちょっとした触れ合いで自然と出てくるんだよね。だから「ありがとう」って言うのマジ大事!ガズはいつもハニーとイチャイチャしてるぞん!
最後にドーパミン!これはやる気スイッチだよねー目標を達成したときとか、新しいことにチャレンジしたとき、うまくいったときにドバッと出るやつ。これがあるからグイグイ進めるんだけど・・・・刺激が強くてクセになりやすいから取り扱い注意だわね〜SNSとかゲームとかでドーパミン出っぱなしになるとやばいぞー。
この3つ、バランスよくうまく使えばほんとに元気が出て毎日が楽しくなる〜
まずはセロトニンで整えて、オキシトシンでつながって、ドーパミンで前に進む。
そして仕上げはやっぱりガズレレの弾き語り!これで気持ちのバランスバッチリだー
で、この3つがいい感じだと〜ガズのような「ハッピーお化け」が出来上がりまーす!
▶︎ガズがめっちゃいいこと言ってるエッセイ本『ごきげん!ガズレレデイズ』
ご希望のサインを入れて発送中!
https://gazzleleshop.thebase.in/
ガズが0からKindle電子出版した本2冊が販売スタート!
めっちゃいいこと言ってるよー
世界一簡単ピアノ教室「ガズピアノ」も楽しいぞー!
|
リットーミュージック刊 (2024/8/17) |
![]() |
主婦の友社刊 (2025/5~ )〜白血病を乗り越えたガズが良いこと言ってるエッセイ本最新刊〜 |
|
こどもと歌おう! かんたんウクレレSONGBOOK by ガズ リットーミュージック刊 (2023/2/15) |
![]() |
リットーミュージック刊 (2022/10/17) |
![]() |
YouTubeに完全連動!一冊に厳選83曲を収録 (2020/12/24) |
![]() |
主婦の友社刊 (2018/8/1 )〜白血病を乗り越えたガズが良いこと言ってるエッセイ本〜 |
![]() |
改訂版!みんなで歌おう! かんたんウクレレ教室 by ガズ (リットーミュージック・ムック) リットーミュージック刊 (2021/4/14) |
![]() |
New Edition みんなで歌おう! かんたんウクレレ① リットーミュージック刊 (2025/1/16) |
![]() |
リットーミュージック刊 (2020/6/18) |
![]() |
リットーミュージック (2021/7/14) |
|
リットーミュージック刊 (2022/7/13) |
|
リットーミュージック刊 (2023/7/18) |
|
みんなで歌おう! かんたんウクレレハンディー版2冊同時発売! リットーミュージック刊 (2023/12/22) |