最近ガズメロでよく登場している「Low-G」についてざっくり説明していこうと思うよー!
🎵 Low-Gってなに?
ウクレレの一番上(4弦)の弦だけを、ちょっと太めの弦に変えて、音を1オクターブ低くするスタイル〜
こうすると、音の幅が広がって、低い音がぐっと響くから、ソロ演奏やコードの音に深みを出したいときにピッタリ 。
✅ 音域が広がる!
✅ 低音がしっかり響く!
✅ ガズメロなどの単音プレイやソロ演奏もカッコよくキマる!
🎵 やる前に知っておいてね!
この加工をすると、弦をはめる部分(ナットやブリッジ)を太い弦用に削るから、元のHigh-G仕様=僕らがいつも使ってる普通のウクレレには戻せなくなっちゃう。
もし細い弦に戻すと、弦が外れたり、変な音程になったり、トラブル起こる可能性大。
だから、「これからずっとLow-Gで弾くぜーー!」っていう人にオススメ。
Low-G仕様にするには、ナット&ブリッジの溝を調整する専用加工が必要
➡︎つまり加工後はHigh-G弦には戻せなくなる
➡︎Low-G仕様でずっと楽しむ方向けになります♪
★一般的にはウクレレを数本持っている方が1本は持っているっていうイメージ
そして〜ビッグニュース!
G-Laboウクレレでも夏前くらいから「Low-G」に関するサービスを展開して行く予定にしています!詳細はお待ちくださいねー
🎵 今後G-LaboウクレレでLow-Gサービスがスタートした際のお願いごと
・G-Laboウクレレ以外の違うメーカーのLow-G弦や巻き弦にしたいときは、楽器屋さんで加工してもらってください。
・加工の料金は 弦代も込みで5000円前後を想定しています。
・コンサートサイズとテナーサイズのウクレレだけ対応OK!
※ソプラノサイズや「たびレレ」は残念ながら加工できなのでありますー。
ざっくりこんな流れです。
夏前にサービスがスタートする予定ですので改めてガズレレYouTubeでご案内します!
音楽の幅を広げちゃおう〜続報をお待ちください〜
本日のガズメロ動画もLow-G弦でしたよー!
▶︎ガズがめっちゃいいこと言ってるエッセイ本『ごきげん!ガズレレデイズ』
ご希望のサインを入れて発送中!
https://gazzleleshop.thebase.in/
ガズが0からKindle電子出版した本2冊が販売スタート!
めっちゃいいこと言ってるよー
世界一簡単ピアノ教室「ガズピアノ」も楽しいぞー!
|
リットーミュージック刊 (2024/8/17) |
![]() |
主婦の友社刊 (2025/5~ )〜白血病を乗り越えたガズが良いこと言ってるエッセイ本最新刊〜 |
|
こどもと歌おう! かんたんウクレレSONGBOOK by ガズ リットーミュージック刊 (2023/2/15) |
![]() |
リットーミュージック刊 (2022/10/17) |
![]() |
YouTubeに完全連動!一冊に厳選83曲を収録 (2020/12/24) |
![]() |
主婦の友社刊 (2018/8/1 )〜白血病を乗り越えたガズが良いこと言ってるエッセイ本〜 |
![]() |
改訂版!みんなで歌おう! かんたんウクレレ教室 by ガズ (リットーミュージック・ムック) リットーミュージック刊 (2021/4/14) |
![]() |
New Edition みんなで歌おう! かんたんウクレレ① リットーミュージック刊 (2025/1/16) |
![]() |
リットーミュージック刊 (2020/6/18) |
![]() |
リットーミュージック (2021/7/14) |
|
リットーミュージック刊 (2022/7/13) |
|
リットーミュージック刊 (2023/7/18) |
|
みんなで歌おう! かんたんウクレレハンディー版2冊同時発売! リットーミュージック刊 (2023/12/22) |