2025/06/09
今日は6月9日、「ロックの日」!
音楽としてのロックももちろん大好きだけど、今日はもっと広い意味での「ロック魂」の話をするどーー。
むかし音楽仲間たちとよくこう言ってたのは➡︎「それ、ロックじゃないな〜」とか「これ、めっちゃロックだよな!」って。
でもそれって別に「音を大きく歪ませろ!」とか「爆音で攻めろ!」って話じゃない。
信念や夢や希望。ちゃんと“自分の軸”を持ってるか?
それこそが“ROCK”だと思うんだ。
今って情報が多すぎて、つい流されがちだよねー・・でも「自分はこれが好き!これが楽しい!」っていう自分なりのROCKな軸があると、人生めちゃくちゃ面白くなるんだよね〜。
たとえばウクレレ。
「子どもの楽器でしょ?」「お笑いの小道具っぽいよね?」
って言う人もいるけど、ガズレレは違う!ウクレレは最高の人生のパートナーなんだ。
それにね、ロックって完璧じゃなくてもOKな音楽でもあるのだ〜〜むしろ「不完全でも、想いがガツンと伝わる」のがロック。
演奏テクより、パッションや勢いが先に届く。
ガズレレもまさにそう!!!「下手でもOK!楽しいが一番!」ってロック精神そのもの。
技術競争じゃなくて「これが自分の音楽だ!」って胸を張って出せばいいのだードーン!ダメなとこがあっても、それを抱えて堂々とやる。
それがロック魂!
それに加えてロックには反骨精神もあるじゃん?既成概念を疑って、時にひっくり返すパワー。
「みんなこうしてるから自分も…」じゃなく、「オレはこうやる!」って言える強さ。
逆風が吹いても「これが自分のロック!」って言えたら、人生はもっと自由で面白くなる。
音楽でも、仕事でも、暮らし方でも、自分だけのスタイルがあったほうが絶対楽しい➡︎そこにROCKを込めよう!
優しい音色のウクレレでロックやるのも、演歌を弾くのも、キッズソングを歌うのも——
そうやって既成概念を楽しく壊してる時点で、もうめちゃロックなんだ。
これなんかサイコーロックすぎ!!!
ガズレレやってるみんなは、知らないうちにロック魂、育ってるよ!
さあ、今日も音を出して、自分のROCK、鳴らしてこうぜー!
▶︎ガズがめっちゃいいこと言ってるエッセイ本『ごきげん!ガズレレデイズ』
ご希望のサインを入れて発送中!
https://gazzleleshop.thebase.in/
ガズが0からKindle電子出版した本2冊が販売スタート!
めっちゃいいこと言ってるよー
世界一簡単ピアノ教室「ガズピアノ」も楽しいぞー!
|
リットーミュージック刊 (2024/8/17) |
![]() |
主婦の友社刊 (2025/5~ )〜白血病を乗り越えたガズが良いこと言ってるエッセイ本最新刊〜 |
|
こどもと歌おう! かんたんウクレレSONGBOOK by ガズ リットーミュージック刊 (2023/2/15) |
![]() |
リットーミュージック刊 (2022/10/17) |
![]() |
YouTubeに完全連動!一冊に厳選83曲を収録 (2020/12/24) |
![]() |
主婦の友社刊 (2018/8/1 )〜白血病を乗り越えたガズが良いこと言ってるエッセイ本〜 |
![]() |
改訂版!みんなで歌おう! かんたんウクレレ教室 by ガズ (リットーミュージック・ムック) リットーミュージック刊 (2021/4/14) |
![]() |
New Edition みんなで歌おう! かんたんウクレレ① リットーミュージック刊 (2025/1/16) |
![]() |
リットーミュージック刊 (2020/6/18) |
![]() |
リットーミュージック (2021/7/14) |
|
リットーミュージック刊 (2022/7/13) |
|
リットーミュージック刊 (2023/7/18) |
|
みんなで歌おう! かんたんウクレレハンディー版2冊同時発売! リットーミュージック刊 (2023/12/22) |