by ウクレレYouTuber ガズ
2025/02/11
音楽って多様なスタイルがあって歌番組とかYouTubeとか見てても皆んな全然違うように見える。
そもそもそのアーティストの年齢も服装も雰囲気も違うからねーもし同じ曲を演奏していたとしても受ける側の印象としては全然違うものに感じるよねきっと。
だから色〜んな音楽の形があるんだなってことになってるけど・・・・・ガズレレ的視点だと違うくってまるで逆。。。
その曲のキーとかアレンジを1つのルールでまとめたらどんなジャンルの曲もどこの国の曲も信じられないくらいシンプルに同じ仲間になってしますのだー
歌とコードとリズム+歌詞、この4つの要素で曲ってできているんだもんねーだから突き詰めたらたったこれだけなのよ!
そう考えると音楽ってシンプルで同じルールに則っていて気軽にカジュアルになって身近になる。
だからガズレレのアレンジでいろんな曲をチェックしてみると信じられないほど同じコードでできてるんだってわかる▶︎これつまり「ガズレレ必須コード」ね!
これさー人生も全く同じでシンプルに考えたらOK。。。
ややこしく見えて複雑で難しく感じてるかもしれないけど、
ちょっと見方を変えてみたらシンプルな法則なんだねーきっとね〜余計な物は取っ払っちゃえ!
▶︎島村楽器×G-Laboガズレレコラボ無料イベント決定!
4/13浜松イオンモール@静岡
4/27土岐イオンモール@岐阜
詳細&申し込みはここ↓
SONG BOOKの黄色がパワーアップして再登場!
2/26のガズレレ大合唱「冬の名曲歌いまくりナイト」チケット完売〜ありがとう!!
ガズが0からKindle電子出版した本2冊が販売スタート!
めっちゃいいこと言ってるよー
|
リットーミュージック刊 (2024/8/17) |
![]() |
主婦の友社刊 (2025/5~ )〜白血病を乗り越えたガズが良いこと言ってるエッセイ本最新刊〜 |
|
こどもと歌おう! かんたんウクレレSONGBOOK by ガズ リットーミュージック刊 (2023/2/15) |
![]() |
リットーミュージック刊 (2022/10/17) |
![]() |
YouTubeに完全連動!一冊に厳選83曲を収録 (2020/12/24) |
![]() |
主婦の友社刊 (2018/8/1 )〜白血病を乗り越えたガズが良いこと言ってるエッセイ本〜 |
![]() |
改訂版!みんなで歌おう! かんたんウクレレ教室 by ガズ (リットーミュージック・ムック) リットーミュージック刊 (2021/4/14) |
![]() |
New Edition みんなで歌おう! かんたんウクレレ① リットーミュージック刊 (2025/1/16) |
![]() |
リットーミュージック刊 (2020/6/18) |
![]() |
リットーミュージック (2021/7/14) |
|
リットーミュージック刊 (2022/7/13) |
|
リットーミュージック刊 (2023/7/18) |
|
みんなで歌おう! かんたんウクレレハンディー版2冊同時発売! リットーミュージック刊 (2023/12/22) |