トップページ >  BLOG >  そもそも「音楽」ってなに??

GAZZLELE

ブログ

2016/02/14

そもそも「音楽」ってなに??

音楽というのは、もともと、どういうものだったのでしょうか?

 

 

 

 

それこそ、原始時代?までさかのぼって考えてみますと、多分、きっと、

 

 

 

 

その日あった嬉しいことや悲しいことを、鼻歌みたいに歌ったり、メロディーにしたり、リズムにしたり、していたのだと思うのです。

 

 

 

 

それは、上手とか、ヘタとかではなくて、自分の気持ちが、ただ、音という形で体から外に溢れ出したモノ。

 

 

 

嬉しい時はスキップするように、悲しい時は涙が流れるように、シンプルに、その時の感情がメロディーと言葉とリズムにのって飛び出してきた。

 

 

 

そういう原点を考えてみれば、なんとなく、音楽というのは、どんな人でもやっている、食事をするような、歩くような、日々の生活の中に自然に出てくる行為なのだと思うのです。

 

 

 

でも、なぜか、今の時代、音楽をやっているというと

 

 

 

 

 

「何か特別な才能がある人だけが、物凄くアーティスティックなことをやっている」

 

 

 

 

 

というイメージがあるのは不思議なことです。

 

 

 

 

ただ、そういう音楽の原始的な考え方は、私たちはもう忘れてしまっているかもしれません。

 

 

 

 

どうしましょう??

 

 

 

 

はじめは、大好きなミュージシャンやバンドの曲を「自分でやってみる」ことから、もう一度やってみるのがいいと思います。

 

 

 

 

 

そうすると、その曲を作った人の心の様子や、コードや音の使い方をどんどん吸収できます。

 

 

 

 

 

つまり、最終的に、ご自身の、その日あった嬉しいことや悲しいことを、鼻歌みたいに歌ったり、メロディーにしたりする方法を、その曲たちから教えてもらえるわけです。

 

 

 

 

 

好きな曲を夢中で歌って演奏しているうちに、そういう能力を養っているわけです。

 

 

 

 

だから、原始人的に、食事やスキップするみたいに、無邪気に音楽に接したら、楽しい。

 

 

 

 

今から、音楽を始めるなら、一番簡単で、一番小さくて歌が歌える楽器「ウクレレ」をオススメいたします。

 

 

 

 

ありがとうございました。

記事一覧

最近の投稿

2025/01/25

予想つかない突拍子ないこと!

2025/01/23

今日一日断食するぞ〜

2025/01/22

【G-Laboウクレレ販売&予約スタート】ロングネック新発売!

カテゴリ

ブログ検索

月別アーカイブ