トップページ >  BLOG >  ライブデビュー 3つの心構え ステージデビュー

GAZZLELE

ブログ

2015/12/09

ライブデビュー 3つの心構え ステージデビュー

ライブをやることになったら、どんなことに気をつければいいのでしょうか?

 

 

 

ギターやウクレレやピアノなどなど、楽器を猛練習している方。バンドを組んで練習している方。歌が大好きでカラオケで歌っている方。ダンスや演劇に夢中の方。

 

 

 

これからステージに立つ方へ向けて。

 

 

 

べつに音楽やパフォーマンスというのは誰かに見て聴いてもらうためのものだけでなく、自分自身と向き合えて、それだけで気持ちがいいものですが、やはり、人前でパフォーマンスするということも、それは最高に楽しいことなのです。

 

 

 

結婚式、パーティー、忘年会新年会、ライブハウス、カフェミニライブ、BARライブ、どれもこれも人前で歌うならライブ。

 

 

 

 

 

「緊張するー」が、快感に変わってくる!?

 

 

 

 

 

そこで、今までライブをしたことがない方、どうもライブでうまくいかない方、もっと上を目指す方に、カッコよくなって、うまくいく3つの方法を伝授したいと思います!

 

 

 

 

 

 

その①  深呼吸してからはじめること。

 

 

 

ライブの前は緊張しているので体がこわばって、喉もしまって、全部が内向きになっているものです。

 

 

 

おおらかに、落ち着いて、背伸びして胸を開いて、大きな気分ではじめるとリラックスした気分で演奏を始められますよー。

 

 

 

お客様も出演者がこわばって凝り固まっているのをのを見ると、なんだか見ているこっちまで硬くなってしまうような気分になってしまいます。。。

 

 

 

 

 

 

 

その② 目線を上に上げること。

 

 

 

恥ずかしいし、照れ隠しで下を向いていると喉がふさがって声が出なくボソボソブツブツ歌っているように聴こえてしまいます。ライブというのはお客様に伝えるためのこと。

 

 

 

意識しないと、いままでずっと自分一人や仲間だけで練習してきているので、気がつかないうちに下ばっかり向いているものなのです。

 

 

 

楽譜を見ても構いませんが、クギ付けはダメです。ちょいと見て前を向く。お客さんの顔を見たり、一番向こうの天井の角を見たりすることで、見ているお客様も、なんとなく、歌の世界に入ってきてくれやすくなります。

 

 

 

ずっと下を向いて演奏していると、閉ざしているような、演奏している本人にだけ歌っているような印象になってしまいますので、せっかく練習したのにもったいないですよー!どうせなら下手でも前を向いて、カッコよくやりましょうー。かっこよく&可愛く見えます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その③  曲のスピードに気をつける

 

 

 

緊張していると、不思議なことに、テンポがどんどん早くなっていってしまいます。

 

 

 

さらに面白いことに、難しい場所があったとすると、そこがまたさらに早くなってしまうという事実。

 

 

 

ゆっくり演奏した方がいいはずなのに、なぜかその場所に来るとドキドキしてテンポが早くなってしまい、結果、さらに演奏を難しくしてしまう。

 

 

 

普段の練習の時より「ちょっと遅いかな?」くらいで演奏を始め、途中でも「早くなってないかなー?」と、どこかで気をつけましょう。

 

 

 

 

それを意識していないと、曲の始まりと、最後で全然テンポが違う曲になってしまいますよー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、私が推奨したいのは「楽譜を見ない」ことです。

 

 

 

「いやいや!絶対ムリ!」という言葉が聞こえてきそうですが、、。

 

 

 

 

当然ながら皆さん、人前で演奏するということになれば猛練習すると思います。もう心配だし間違えるのが嫌だからひたすら練習する。

 

 

 

そして、そうこうしているうちに、実はもう、その曲の歌詞とコードを覚えているのです。

 

 

 

「でも見ないと心配」

 

 

 

試しに、楽譜を伏せて、歌ってみてください。Aメロくらいまでは覚えていませんか?よーく頭を落ち着かせれば、どんどん思い出せるのでないでしょうか?

 

 

 

なんで見ないのがいいの??かといえば「楽譜を見る」ということに、20%くらい能力を取られてしまう分、歌や演奏に心がこもらないからです。

 

 

 

さらにもったいないのは、もう覚えているのに、それでも確認しようと本番中に楽譜を見るのだけれど、一瞬どこだかわからなくなり、さっと雑念が入り、目で探しているうちに、心も入らず、演奏も止まってしまい、ガタガタ、、、。

 

 

 

 

 

 

 

覚えていたのに、、、、。

 

 

 

 

 

 

 

歌詞を覚えるには、頭の中でドラマの映像を自分で作り上げ、それを再生するようなイメージ。

 

 

 

だからまず、落ち着いて、遠くを見て、頭の中でドラマを再生しながら、ゆったりと演奏することで、その曲世界を、お客様に聴いて、感じていただける。

 

 

 

そして「楽譜を見なくても演奏が出来るように努力をする」ということは、普段の生活の中で歌詞を思い出したり、お仕事中にもコードを頭で確認したり、寝ても覚めても、いつでもどこでも、楽器がなくても、音楽に接している、最高に最幸なことなのです。

 

 

 

 

 

 

こういったことが、私がいうところの「音楽人」的なライフスタイル。

 

 

 

 

一回覚えた曲は、なかなか忘れないものです。

 

 

 

1曲、何も見ずに演奏できる曲があったら、その気持ち良さが分かると思います。

 

 

 

その曲の宇宙を、自分の頭でドラマ化し、演奏者の世界観が混ざり、歌声と演奏で、音楽の力で、外の人に伝わっていく。それがライブ。

 

 

 

 

12/12 代官山 BAR iDyuu 「GAZZLELE大発表会ライブ2015冬」が開催されます。

 

 

35チームのウクレレ教室ガズレレメンバー出演者様からどんなドラマが生まれるのでしょうか?

 

 

 

 

 

どなたでも大歓迎のオープンイベントですので、皆さんお誘いあわせて遊びに来てください。

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

記事一覧

最近の投稿

2024/04/18

カセットテープに録った自分の声・・・・

2024/04/17

誰かの視線より自分の想いさ〜

2024/04/16

心の引き出しにしまっちゃったあの感覚を取り出そうー

カテゴリ

ブログ検索

月別アーカイブ