噂には聞いていましたが、帯状疱疹の痛みは結構キツく、やっと薬が効いて痛みがなくなった時の開放感というかルンルン気分というか
こういうときに、普通であることの素晴らしさを思い知るわけです。 真っ白い正四角形。私はもう思い知り過ぎているのですが。。。とにかく感謝です。 昨日は長い間お世話になっている大学病院に再診に行ってまいりました。ひとまず順調に回復傾向だろうということで、普段の生活に戻れる、ルンルン気分。 あーよかった。 そんなルンルン気分で駅に向かい改札でスイカにチャージしていると、誰かが肩をポンポンと叩く?! ふと振り返ると、愛する妻がたっていました。 すごい偶然!!妻は仕事で移動中、ふと私に気がついたそうで、お互いビックリしました。 考えてみれば凄いことです。ルンルン気分がそんな偶然を引き寄せたのでしょうか? 東京都の人口は1335万人だそうです。こうして東京の真ん中でバッタリ出会うという確率はかなりのものです。キセキ。 しかし、ふと今までを振り返ってみますと、皆さんにもそういった偶然はあったのではないでしょうか? 私は東京に出てきてすぐに長野の同級生に新宿で偶然会ったり、遠くに遊びに行った先で知人にバッタリ会ったりしたことがあります。 不思議です。 そして、すべての出会いは、思い返してみれば偶然です。 大切な人との、初めての出会いを思い返してみると実感できます。 学生時代からの幼馴染も、偶然一緒のクラスになり、仲良くなり、そんな関係が今も続いている。いつもお馴染み遊び仲間も、最初はもちろん他人、それが偶然どこかで出会った。 妻との出会いも、もちろん偶然。たくさんの音楽仲間と出会ったのも偶然です。 たくさんの偶然が積み重なって、それぞれ自分のライフスタイルになっている。 1,273億人もいるこの日本で、たった一人に出会えたという、この偶然のちから。まさにキセキ。 そしてガスレレウクレレ教室を始めてから、本当に出会いの楽しさを感じます。人と出会うのは偶然です。
口コミで来てくれた方、紹介で参加してくれた方、その友達、もうきりがありません。 そして、こうして私が音楽に出会えたことも偶然でしょう。
もしかしたら私は電車が大好きになっていたかもしれないし、家具職人になっていたかしれないし、全くの無趣味だったかもしれません。 偶然が積み重なって、それぞれの現在の姿がある。 偶然を大事にして、ルンルン気分でワクワクしていたら、きっとまた素晴らしい偶然がやってくると思います。 ありがとうございました。