まろやか・クリア・きらびやか…
木の個性によって音色は無限大。
あなたの好きな「音」を見つけませんか?
2023.2.25(土)26(日)
G-Laboのニューラインナップ「B-LINE」
天然木を丸太で仕入れ、切り出して使っていると、
中には木目が不均一なところや、木肌の色が違うところ、
また節っぽいところが出ることがあります。
通常、そういった箇所は見た目上の問題で使用せず廃棄していたのですが、
「そういった風合いも個性的でかえって魅力的」というお声をいただくこともあり、
今回、新たに「B-LINE」としてG-Laboのラインナップに加えることになりました。
もちろん、音色には一切遜色なく、素晴らしい音をお楽しみいただけます。
ベトナムの森林で育った木の個性を皆さまに楽しんでいただき、
地球資源にもやさしいウクレレづくりに取り組んでいきたいと考えています。
木に触れ、
音を見つける2日間
木材は種類により異なる性質をもち、
その性質によりウクレレにした時の個性が大きく異なります。
POPUPSHOP in DECKS TOKYOでは、木材そのものが持つ特性を
弾き比べて体験していただけます。
POPUPSHOP in DECKS TOKYOでは
木材の組み合わせの違いによる音の違いをお試しいただけます。
プレイスタイルや好みの音色にあわせて、
ぴったりな組み合わせをぜひ見つけてください。
木材に音を伝える大切な役割を担うのが「弦」。
今回のPOPUPSHOPでは、
同じタイプのボディに4種の弦を張って、音がどう変わるかを体感していただけます。
フロロカーボン弦
ナイロン弦
ナイルガット弦
移調弦
よく見ないとわからない小キズや塗装ムラなど、
外観上の問題で惜しくも出荷できなかったウクレレをアウトレット品として展示販売いたします。
現物を直接ご覧いただき、もし気に入っていただければ、イベント当日限りで最大30%OFFにてご購入いただけます。
数量は少ないため、気になる方はどうぞお早めにご来場ください。
わがままウクレレ
はじめてウクレレ
ウスレレ